農業向けソリューション

「感染」や「発病」への誤解

その他 |

ご愛読者の皆様、お久しぶりでございます。

先日、植木の変色部を顕微鏡撮影したら、なにやらカビのようなものがありました。
同定できてないので何なのかはわかりませんが、肉眼では見えない世界にお邪魔し、楽しい時間を過ごしました。

さて、この写真は約20倍です。

例えばこれがカビだとすると、初めの胞子が付着して菌糸を広げようとしているのが、肉眼で見えるでしょうか? 
ましてや、広い畑を見渡したときにすべての感染に気付けるでしょうか?

おそらく無理でしょう。

ここでタイトルに戻りますが、作物が一見無傷でも、実は菌糸の付着・侵入や発病が起こっている、なんてことはよくあります。農薬には、「菌糸の侵入を防ぐ」や「侵入した菌糸の伸長を防ぐ」等、それぞれ作用するポイントがあります。いずれにせよ、正確にそのタイミングを目で確認するのは困難です。

病害が目に見えてからではなく、見えないうちから計画に沿って防除して、収量向上を一緒に目指しましょう。

九州営業:上原

 

ブログ投稿のリストに戻る

カテゴリー

アーカイブ