農業向けソリューション

丹波篠山 丹波黒大豆枝豆栽培⑥

お知らせ |

2016.9.17 晴れ時々曇り

黒大豆枝豆栽培経過として圃場確認をしました。 近々の台風による被害もなく順調に生育しています。 収穫時期は10月20日頃を予定しています。 今回は生育状況と病害虫の調査を実施しました。

         前回8月11日                       今回9月17日                                  

wp_20160811_002    wp_20160917_089    

         さやの状態

wp_20160917_088

● 草丈も100cmを超えており、さやも多数できています。後は豆が膨らんでくれるのを待つのみです。

 

●病気については以下のものが確認されました。

wp_20160917_022    wp_20160917_019

        ダイズ炭疽病(葉表病斑)                    ダイズモザイク病

 

●害虫については以下のものが確認されました。

wp_20160917_006  wp_20160917_047  

         フタスジヒメハムシ                    ヨモギエダシャク           

wp_20160917_011  wp_20160917_034

            ハスモンヨトウ(老齢幼虫)               ホソヘリカメムシ(成虫)

wp_20160917_046  wp_20160917_070  

         マメドクガ(中齢幼虫)                モンキチョウ(老齢幼虫)        

wp_20160917_062  wp_20160917_055

        チャノコカクモンハマキ                  イチモンジカメムシ

wp_20160917_018  wp_20160917_067  

        ビロウドハマキ(幼虫)                 ヨツスジヒメシンクイ          

  wp_20160917_038  

          トビイロフタスジシマメイガ                ミツボシツチカメムシ           

●圃場の状況

wp_20160917_087

畝間の雑草もおとなしめで今回は除草作業はしておりません。

現状、殺菌殺虫剤の施薬はしておりません(8月11日から9月17日までに殺虫剤を1回散布済)。

今後の状況に合わせて以下の薬剤散布が可能です。

・カスケード乳剤 ハスモンヨトウ・ウコンノメイガ 収穫前日まで  カメムシ類 収穫7日前まで

・コテツフロアブル ハダニ類 収穫前日まで

 

次回は、収穫(10月20日頃)までに倒伏防止の紐、杭の撤去作業が必要です(収穫の1週間前)。

さやの膨らみ具合が気になりますが、楽しみです。

 

関東営業 小笠原

 

ブログ投稿のリストに戻る

カテゴリー

アーカイブ